usocoart message

whatsnew

gallery workshop information profile

公開制作中 2012年12月25日 (火曜日)
Workshop 更新

2012年12月16日 (日曜日)
12月も中旬ですね。恒例の週末更新、1回お休みをいたしました。申し訳ございませんでした。ご心配いただきました(方もいらっしゃいました)が元気です。
昨日、タワレコで山下達郎氏の例のベスト「OPUS」の初回限定版を見つけたのでゲット。
4枚組ってやっぱりスッゲー。ノンストップで聴きながら絵を描いていた。
このベスト、クリスマスパッケージも出ていた。もうその時期です、外は寒そう。
Workshop 更新
100号3枚、描き進めています。

公開制作中
公開製作中 2012年12月02日 (日曜日)
もう12月になってしまいましたね。
1日には積雪もありました。真冬に突入です。
Workshop 更新
2012年11月25日 (日曜日)
「芸術銀河展」で、自分が小学1.2年の時に御担任頂いた先生に、実に50年ぶりくらいでお会いした。Y先生!お元気で何よりです。いくら歳月が流れようと気にかけて頂いていると思うと正直嬉しい。自分はもっともっとがんばらないと・・・。

今週末にはもう12月。さすがに大分寒くなってきた。
Workshop 更新
S100号の下地処理を終えた。このまま何も描かない方が良いみたい・・・。何を描くか、どう描くか、はいつも思案するところです。
公開制作中
shinnbunn

2012年11月20日 (火曜日)
そろそろ「今年最後の・・・」といった言葉が聞かれる頃となったが、自分も本日今年最後の作品発表の機会をを終えた。「せんだい芸術銀河美術展」は本日をもって終了した。河北新報がその展覧会の様子を伝えていた。

Workshop 更新
S100号の下地処理完了。

2012年11月11日 (日曜日)
16日から開催される芸術選奨受賞者作品展に出品する作品を運送業者さんに渡した。
geijyutuginnga
県芸術祭の巡回展を終えた作品が帰ってきた。

描き終えた作品よりこれから描く作品の方が気になるのだけれど・・・・。
Workshop 更新
100号3枚連作用のパネル作り。

geijyukyoukai
wn2012113

2012年11月03日 (土曜日)
第66回二紀展終了。
ご高覧賜り誠にありがとうございました。
また、感想や激励のメールも多数いただきました。お寄せ頂きました皆様に重ねて感謝申し上げます。何よりの励みになりました!
頑張りますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

11月16日(金)から20日(火)まで、仙台市の東京エレクトーンホール宮城(県民会館)にて、「みやぎ芸術銀河美術展」が開催されます。
平成23年度、平成22年度の宮城芸術選奨受賞者(絵画・彫刻・工芸・写真・メディア)の展覧会です。ご高覧賜れば幸いです。
詳細:Information

Workshop 更新
100号3枚三部作始動。

 

公開制作中

2012年10月27日 (土曜日)
第66回二紀展開催中!
本月29日までの開催です。

今回の公開制作もラストです。
Workshop 更新

megami 2012年10月21日 (日曜日)
今日はアート三昧の一日でした。
代官山ヒルサイトで「女神の誘惑」展を観ました。女神の誘惑にさんざん翻弄された後はテラスでコーヒータイム、気持ちのよい空間でした。この展覧会は本日がラストでしたが、間に合って良かった。
その後、六本木で二紀展と独立展。
アートのシャワーを目一杯浴びて帰ってきました。

第66回二紀展は今月29日(月)までの開催です。詳細:Information
代官山ヒル 六本木
公開制作

2012年10月14日 (日曜日)
いよいよ水曜日(17日)から第66回ニ紀展が開催される。16日は展示作業のため上京。

二紀展の招待券付きハガキをご希望の方にプレゼント中。
当サイトのトップページ「MAIL」からお申し込みください。

Workshop 更新

2012年10月08日 (月曜日)

今日はインディアン・サマーというか、とても良い天気でした。気分も爽快にF130号再スタートです。Workshop 更新。

10月17日から開催される二紀展の招待券付きハガキをご希望の方に送付させて頂きます。
当サイトのトップページ「MAIL」からお申し込みください。

公開制作中
二紀展

2012年10月07日 (日曜日)
第66回二紀展開催まであと10日。
作品の搬入も無事終えて、後は開催を待つばかりとなった。
県芸術祭と重なり、仙台に行ったり、東京に行ったりのちょっとハードは週末が続いていたが、今日明日はちょっと落ち着けそう・・・・。


二紀展の招待券付きハガキをご希望の方に送付させて頂きます。
先着50名様とさせて頂きますので、当サイトのトップページ「MAIL」からお申し込みください。なお、このハガキは巡回展会場でもご使用頂けます。
詳細:Information

公開制作

 

Workshop 更新。

geijyutusai 2012年09月27日 (木曜日)
あの酷暑の日々も何処へやら・・・すっかり涼しくなった。
今年もいよいよ芸術の秋到来。
宮城県芸術祭が開催される。
期間中、芸術協会の催し全てをご覧頂ける招待券付ハガキを差し上げます。
ご希望の方はメールでお申し付けください。
枚数に限りがございますので、先着とさせて頂きます。
詳細:Information

2012年09月17日 (月曜日)
もうすぐ彼岸というのに、この暑さは何だろう?
10月には二紀展が開催される。
描き進めよう、Workshop 更新。

公開制作

2012年09月09日 (日曜日)
 この週末は、THE 22nd JOZENJI STREETJAZZ FESTIVAL in SENDAI 三昧の2日間でした。「一期一会B.B.」さん、「Tae」さん、良かったです。感動をありがとう。
 絵も描かず2日間、仙台の街中をあっちこっちしてた。この2日間で760バンド(グループ)の参加があったそうだ。全てのステージを観たわけではないので一概には言えないけれど(このようなフェスティバルの宿命なのかもしれないけれど・・・・)、レベルを何処で保つのかが今後の問題としてあるのかもしれない。
外タレさん(外国のジャズメン)の参加も、以前より少なくなった気がする。


 コンサートやライブを聴きながら思うことがある。「みんなでわいわい聴くより、自分は部屋で一人で聴く方が合ってるのかもしれないな・・・・」。どうしてなのかしれないけど、そんなことをふと思う時がある。
 そこでジャズフェスの帰りにCD買って帰った。
「JAZZ FOR JAPAN」,「IMAGINE PROLECT」,「UNITY BAND」,「WAT'S IT ALL ABOUT」そしてKOBUKURO「ALL SINGLES BEST 2」。さあ、CD聴きながら絵を描こう。

定禅寺ジャズフェスティバル 定禅寺ジャズフェスティバル
定禅寺ジャズフェスティバル 定禅寺ジャズフェスティバル
定禅寺ジャズフェスティバル 定禅寺ジャズフェスティバル
2012年09月05日 (水曜日)
あかし紙が無くとも箔は貼れます。
Workshop 更新。
公開制作

公開制作中
2012年09月02日 (日曜日)
9月になった。
第66回二紀展まで一月半。
宮城二紀展から戻ってきた作品を再度バラバラにして、構成から再考しています。
公開制作は「箔に箔を重ねる方法」を公開。
Workshop 更新。

えずこホール
仙南芸術文化センター「えずこホール」さんを追加しました。Link更新。
2012年08月26日 (日曜日)
新聞


宮城二紀展が8月22日で終了した。お暑い中、会場まで足をお運び頂きました皆様に心より感謝申し上げます(左はその模様を伝える河北新報です。)。
10月の新国立美術館を目指して頑張ります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
Workshop 更新。

りんく
いつもお世話になっている、仙台の「絵描屋画材」さんのサイトをリンクに追加いたしました。Link更新

kagawa 2012年08月19日 (日曜日)
せんだいメディアテークにて宮城二紀展開催中!
昨日は山本貞二紀会理事長が来仙され、研究会が実施されました。10月17日から新国立美術館で開催される第66回二紀展を目指して、当サイトの公開制作も再スタートです。
ところで、同メディアテーク1階では加川広重氏が超大作の水彩画作品を発表されていました。
ちょっとのお時間、ご本人ともお話をさせていただきましたが、あの大作を仕上げるエネルギーには脱帽。
rinku-kagawa
Link更新:加川広重氏のサイトを追加。


2012年08月12日 (日曜日)

Workshop 更新。
「宮城二紀展」開催間近。
この作品を出品予定。
公開制作中
公開制作中

2012年08月05日 (日曜日)

暑い暑い。もうほとんど夏バテ状態。
今夜は、明日から始まる仙台七夕の前夜祭で花火大会がある。

Workshop 更新。

2012年08月01日 水曜日
いよいよ今日から8月、ホットでヒートなこの夏。
公開制作
miyagi-niki

2012年07月29日 (日曜日)
実に早いものです。
もう今月も残り少なくなりました。
8月17日(金)から宮城二紀展が控えています。
詳細:Information
そろそろスパートかけないと・・・・。
Workshop 更新。

2012年07月24日 (火曜日)
昨日の宮城県芸術選奨授賞式の模様が今朝の河北新報に掲載された。
これからどんな制作活動を展開しようか・・・・などと考えています。
授賞式
geijyutusennshou

2012年07月22日 (日曜日)

明日は県芸術選奨の授賞式だ。
内覧会に出品する作品を仕上げた。
明日のスピーチに困惑しそうな出来?

2012年07月16日 (月曜日)

宮城県は「平成23年度宮城県芸術選奨・芸術選奨新人賞」の受賞者を発表した。
授賞式は1週間後の23日(月)に行われる。
活動が評価される事は、やはり嬉しい。
常々、陰になり・表になり応援応援頂いている皆様に心より感謝申し上げたい。

miyagiken


geijyutusennshou
kahokushinbun

2012年07月15日 (日曜日)

第4回「ビエンナーレうしく」、いよいよ明日でFINAL。
今朝の「河北新報」が報じてくれた。
今回の件で、芸術・文化に対する新聞各紙の真摯な報道姿勢と、その丁寧な記事内容には感銘を憶えた。
「河北新報」・「朝日新聞(茨木)」・「常陽新聞」の掲載記事:Information2

東日本大震災の被災地に呆然とたたずんだ日のことを思い出す。
「アートは無力なのか・・・」。そう自問できるようになったのも、随分後のことだった。

ご高覧賜・ご批評りました皆様に、心より感謝申し上げます。
またいつか、どこかでお目にかかれることを楽しみにしております。thank you!


2012年07月14日 (土曜日)

今回の「ビエンナーレうしく」での受賞に関して、皆様からお祝い・激励のメールやハガキを沢山頂戴し、この場をお借りして御礼申し上げます。右は智内兄助氏からの絵はがきです。
私が20代の頃、智内兄助氏のワークショップが宮城県美術館で開催され、それを受講しました。自分の絵画教室で智内氏の画集等を紹介したことを思い出し、サイトの階層深く潜り込んでいたページを探し出しました。Workshop-0459 (丸森町からの依頼で担当した絵画教室風景)

ehagaki
ushiku

2012年07月07日 (土曜日)

第4回 全国絵画公募展「ビエンナーレうしく」
開催中。

7月16日(月)まで
茨城県牛久市中央生涯学習センター
お問い合わせ
ビエンナーレうしく実行委員会事務局
029−871−2301

http://agata107.sakura.ne.jp/web-blog_test/blog/

ushiku-1 ushiku
ushiku-2この内覧会時のショットは、今回作品を出品されています和泉さんhttp://izumiyako.tumblr.com/ によるもので、私が帰宅する前にPCにメールで届いておりました。会場で初めてお話しさせて頂いた方なのですが、嬉しかったです。

2012年07月01日 日曜日
昨日は、茨城県牛久市に行ってきました。
この度、「第4回ビエンナーレうしく」展で賞をいただき、その授賞式がありました。
午後に式が始まり、その後会場で内覧会。また、5時からは祝賀会が会場近くのワイン工房で行われました。表彰式にも祝賀会にも審査員の先生方が全員出席されていらっしゃったのには驚きました(1名の方は体調不良のため欠席。)。ちょっと他の絵画コンテストでは考えられない感じがしました。入選された方々も全国から大勢参加されていました。内覧会では審査員の先生方から貴重な御意見を頂戴することができました。出品されている皆様ともほぼ半日間(午後1時から夜7時まで)行動をともにし、多くの方々とも大分打ち解けてお話をさせて頂くことが出来ました。コンテストの1つの理想型を見た思いがいたします。
そういえば実行委員の方々から「佐藤さんはIZUBIでも受賞されてましたよね。今回の公開審査の時、作品を見て直ぐ分かりましたよ。」と言われ驚きました。なんと実行委員のみなさんは今年のIZUBIで研修を積まれたそうです。この気合いの入れよう・・・。なるほどこの展覧会の微に入り細に入りの気配りはそういった下準備があってのことなんだと納得いたしました。確かなものにはそれなりの理由があるってことでしょうか。

2012年06月24日 (日曜日)
Workshop 更新
パネルの変更完了。
来週の土曜日は、茨城県牛久市に行きます。
お陰様をもちまして、「第4回ビエンナーレうしく」にて大賞をいただきました。
受賞式に行ってきます!
詳細:Information


公開制作中
公開制作

2012年06月17日 (日曜日)
雨は午前中で上がった。
辺りの木々の葉も風にそよぎ気持ちよさそう。
Workshop 更新
公開制作中の1点のパネルを変更することにした。

12/06/10 (日曜日)
いよいよ梅雨入り。
この週末は雨にたたられた。
今日の午後、白石市に「三遊亭鳳楽独演会」に出かけた。絵を描くときにはよく落語のCDを聴いたりもする。
Workshop 更新
公開制作中
ushiku

2012年6月6日 (水曜日)

THANKS!
THANKS!

2012年06月03日 (日曜日)

Workshop 更新
公開制作
制作中 2012年5月20日 (日曜日)
Workshop 更新:パネル増設完了。

2012年05月06日 (日曜日)
Workshop 更新:パネル増設。
小海制作中
公開制作中 2012年05月04日 (金曜日)
第75回河北展開催中!
第30回上野の森美術館大賞展開始中!!
ご高覧賜れば幸いです。詳細:Information

Workshop 更新:パネルを増設してサイズアップ。
12/04/23 (月曜日)
今日、仙台の桜が「満開宣言」だそうだ。
先日、郵便局の窓口で自分がかつてデザインした「東北のさくら」の切手を見つけた。
平成12年発売の切手だ。「私がこの原画を描いた。」と言ったら、驚いたような局員の方が「毎年この桜の時期に発売になります。」と教えてくれた。
自分が担当したのは盛岡「石割桜」、秋田「桧木内川の桜」、福島「久保桜」だった。
街で思いもかけない懐かしい友人にふと出会ったような、妙な気分だった。迷わず1シート購入して帰った。

切手
kahokuten

2012年04月15日 (日曜日)
ここ宮城でも桜のつぼみが膨らみ始めました。もうすぐ開花です。
第75回河北美術展開催間近です。
招待出品でF10号の小品ですが出品しております。ゴールデンウィーク期間中の開催です。お時間がございましたなら是非ご覧ください。
プレゼント!
招待券を5名様にプレゼントいたします。
ご希望の方はメールでお申し込みください。

Link更新:
「社団法人宮城県芸術協会サイト」、並びに「芸術銀河サイト」を追加しました。

kenngeikyou

geijyutuginnga

2012年04月08日 (日曜日)
東京では桜が満開という。ここみ宮城でもも直ぐ咲き出すだろう。いよいよ春到来だ。
上野の森美術館大賞展がもうすぐ始まる。
ちょうど五月の連休中の開催だ。
ゴールデンウィークは東京に行こう!
プレゼント!!
第30回上野の森美術館大賞展の招待券を先着5名様にプレゼントいたします。
ご希望の方はメールにて。
上野の森美術館・京都文化博物館・彫刻の森美術館・福岡県立美術館の会場でご使用いただけます。
なお、私の作品は上野の森美術館のみの展示で、期間は5月4日から5月10日となります。
詳細:Information

uenonomori
IZUBI伊豆新聞

2012年4月1日 (日曜日)
IZUBIでの受賞作が伊豆新聞で紹介された。
この作品を制作している最中に考えていたことなどが思い出された。
いろいろあったけど受賞は素直に嬉しいし、ラッキーだった。
第27回IZUBIは3月29日で幕を閉じた。 さあ、次作に進もう。
詳細:Information

2012年3月25日 (日曜日)
3月も残すところ、あと一週間。
大分春めいてきました。
少しは絵の方も進めないといけないなと思っています。
Workshop 更新:165cm×135cmサイズ公開制作中。
公開制作
itou 2012年03月18日 (日曜日)
izubi
「IZUYBI」開催中、クリックを。
行ってきました、「IZUBI」。
小雨降る伊豆でしたが、存分に一足早い春を満喫してきました。河津桜に感動しました。この春はことさら待ち遠しい気がしていました。いろいろお世話頂きました皆様に、この場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございました。Link更新: 池田20世紀美術感
2012年03月11日 (日曜日)
 東日本大震災から、今日でちょうど1年になる。ラジオもTVも特別番組を組んでいた。今被災地では復興・復旧の槌音が響いている。10数年必要とされ復興はこれからが本番だ。
Workshop 更新:165cm×135cmサイズ公開制作中。
公開制作
IZUBI
公開制作:Workshop2311

12/03/03 (土曜日)
いよいよ3月ですね。
時ならぬ大雪に悩まされたりしております。
ところで、当サイトで公開制作いたしました左の作品が「第27回全公絵画公募展IZUBI」で佳作賞をいただきました。
いつも陰になり表になり応援いただいております皆様に感謝申し上げます。
表彰式前日(17日)、温泉に一泊招待を受けておりますので、行ってきます。
きっと春の花がいっぱい咲いているのだろうなと、今から楽しみにしています。
お近くの方々には、是ご高覧、ご批評賜りたく存じます。
P.S. 最終的にはさらにリタッチしておりますので、実際の出品作とは一部異なります。
詳細:Information


公開制作 2012年2月26日 (日曜日)
Workshop 更新:165cm×135cmサイズ公開制作中。
F10gou 2012年2月19日 (日曜日)
庭先に福寿草が咲いていた。寒い寒いと行っていても着実に春お足音は近づいている。今日は雨水。農作業が始まる頃のことだという。
F10号を描いた。鉛筆で描いて白を薄く塗った。超寒い絵になってしまった。寒いときには寒い絵を描けばいい。
2012年2月8日 (水曜日)
Workshop 更新:165cm×135cmサイズ公開制作中。
公開制作
公開制作 2012年2月5日 (日曜日)

Workshop 更新:165cm×135cmサイズ公開制作中。下地処理後に着色開始。最終的に見えなくなる可能性がある部分も手数はかけておきたい。

2012年01月29日 (日曜日)
とても寒い日週末でした。こちらは−13度極寒を体験しましたが、皆様のところはどうでした?
昨日は寒くて外に出る事もおっくうでした。
新作のことをあれこれ考えてデッサンなども始めたが、結局は昨年未発表になってしまった作品に加筆したりして過ごした。
何処をどうすれば作品が良くなるのか答えのない作業・・・・・。

リタッチ
公開制作 12/01/22 (日曜日)
週末に、この冬一番の降雪があった。
大寒ということで、寒さもピークを迎えている。庭先に「スノードロップ」が咲き出すのが待ち遠しい。
Workshop 更新:F100号の公開制作中です。下地処理とバックの検討。
12/01/09 (月曜日)
Workshop 更新:F100号を2枚。
公開制作
年賀 12/01/03 (火曜日)
謹んで新春のお喜びを申し上げます。
本年が皆様にとりまして、最良の年となることを御祈念申し上げます。

Workshop 更新:F100号を2枚。

What's new0:過去の更新情報はこちらからご覧頂けます。

Copyright©1998-2000. Copyright @mitsuro.com All rights reserved.